
GW最終日、5/7(日)に「Abema TV」1周年記念企画「亀田興毅に勝ったら1000万円」が同アプリ内で午後6時から5時間に渡り生放送された。
同番組は一時的に配信サーバーがダウンするほどの注目を集めており、App Apeで蓄積していた視聴率データを元に調査した所、累計視聴者数は1300万人を超えた。以下では詳細なデータを見ていこう。
20時にはサーバーダウン、総視聴者は約1400万再生に
上のグラフは「亀田興毅に勝ったら1000万円」のAbemaTVでの総視聴者/総コメント数を示している。20時にはサーバーダウンして横ばいになっているが、長時間の番組ではあるが非常に注目を集めていることが分かる。
番組放送終了の23時には総視聴者は13,914,644人、総コメント数は466,931コメントとなった。この数値がAbemaTV内でいかに大きい数値かを実証していこう。
以下のランキングをご覧いただきたい。
視聴者数は先週2位の7.1倍、コメント数は5.5倍に
上記グラフは、先週1週間[4/30(日)〜5/7(月)]の視聴者数・コメント数ランキングを示している。「亀田興毅に勝ったら1000万円」の視聴者数は2位に対して約7.1倍、総コメント数は約5.5倍となっていた。
アプリのHAUにも大きな影響が

iOSアクティブユーザー数 : App Ape推定による
HAU(Hourly Active User):そのアプリの対象期間における、時間帯ごとのアクティブユーザー数であり、その時間に一度でもそのアプリを起動したユーザーの数
上記グラフはAbemaTVアプリのiOS版の時間帯ごとのアクティブユーザー数の推移をApp Apeで調べたデータである。番組開始の18時頃からアクティブユーザー数は上昇をはじめ、19時にピークを迎えその後も高い数値をマークしている。ユーザー数に関しても数十万規模となっていた。(細かい数字は是非製品版にてご確認いただきたい)
おわりに
「App Ape」では今回の調査のように主要動画サービスの再生回数、コメント数等の調査可能だ。Abema TV、Youtube、Hulu、TVer等、主要動画サービスに対応可能となっているので、気になった方は是非右下のチャットフォームからお問い合わせいただきたい。
App Apeはアプリのデータを毎日更新しています。
App Apeは、蓄積するスマホアプリのユーザーの利用データからマーケティングやビジネスの施策のヒントを発見するためのSaaSです。
日間利用者数(DAU)、週間利用者数(WAU)、月間利用者数(MAU)の各ランキングや各アプリの時間帯別利用率、性年代別割合、1日あたりの起動回数、同時所持率が高いアプリ一覧などををいつでもPCやスマホから確認できます。
アプリ市場の動向をメールでお知らせ
最新の市場動向をまとめたレポートや最新記事、App Apeイベント情報をお届けします。ぜひご登録ください。