
アプリゲームの普及が広がりを見せる中、新しいものだけでなく過去に流行ったゲーム作品をイメージしたものも多く配信されています。過去作ゲームのアプリ化はシステムや内容をそのまま用いた同じものがあれば、絵などをリメイクしたものや名前を借りて別ゲームにリファインしたものと、その種類は幅広いです。
過去作ゲームのアプリ化の中でも、「THE KING OF FIGHTERS ’98UM OL」は異彩を放っているでしょう。このアプリの元となっているゲームは対戦格闘ゲーム。しかし、アプリ化の際はスマートフォンに合わせたシステムを採用し、古参ファンにも受けているようです。
そんな「THE KING OF FIGHTERS ’98UM OL」は配信から1年が経ち、2017年8月に一周年を記念したイベントも開かれたようです。そこで、今回は本アプリの特徴や一周年記念による変化について調査しました。
※本記事の分析にはアプリ市場分析プラットフォーム「App Ape(アップ・エイプ)」を利用します。
App Apeの詳細はこちら:アプリ分析ツール App Ape
※ 無料版登録でアクティブユーザーのランキングをすぐにご覧になれます。
対戦格闘ゲームから一転!「THE KING OF FIGHTERS ’98UM OL」とは

「THE KING OF FIGHTERS ’98UM OL」は2016年の8月から配信がスタートしたアプリゲームの一種。このアプリは人気格闘ゲーム「THE KING OF FIGHTERS」のキャラクターがほぼすべて使えるようになっており、世界中でプレイされる本格闘ゲームは全世界でトータル5000万ダウンロードを達成している人気アプリです。
ですが、「THE KING OF FIGHTERS」は精密なコマンド入力を求められるゲームで、従来の格闘ゲームのシステムのままではスマートフォンとの親和性が取れません。そこで、「THE KING OF FIGHTERS ’98UM OL」ではオリジナルキャラクターを用いながら、簡単なタッチ操作でプレイできるゲームに変貌しています。
「THE KING OF FIGHTERS ’98UM OL」では「THE KING OF FIGHTERS」をタッチし、攻撃や必殺技を出せるようになっています。各キャラクターには特別なモーションの攻撃技や必殺技が設定されており、この技は対戦格闘ゲームで使われていたものを再現しています。そのため、コマンド入力をしなくても、同時のプレイしていた感覚でゲームを楽しむことができるわけです。また、対戦時に喋る台詞や絡みなども再現しており、古参ファンにはたまらない演出となっています。
また、「THE KING OF FIGHTERS ’98UM OL」では1人のキャラクターだけでなく、6人一組のパーティーで敵と戦闘します。そのキャラクターたちをタイミングよくタッチしていきコンボをつなげていきますが、このコンボシステムも対戦格闘ゲーム時代の名残があるものになっています。また、本家でも3人一組のパーティ戦が主流だったこともあり、団体戦というだけでゲーム本来の雰囲気を楽しむことができます。

[男女年代別比率:そのアプリの対象期間における所持ユーザーのうち、男女×年代でみたときの各世代の割合]
実際にプレイヤー層を見ると、圧倒的に30代男性が多くなっています。この年齢層は対戦格闘ゲーム「THE KING OF FIGHTERS」が加熱していた時期と重なっており、古参ファンがこぞってプレイしているのがわかります。

2017年8月データ
すでにヘビーユーザーも多く、対戦格闘ゲームをプレイしていた人が本アプリを同じようにやりこんでいると考えられます。
好評を受け一周年記念を開催!
多くのヘビープレイヤーを抱える「THE KING OF FIGHTERS ’98UM OL」ですが、2017年8月には一周年を記念した様々なイベントが用意されました。アプリゲーム内で使う宝石や強化アイテムの値引きだけに止まらず、アイテムのドロップ率も大幅に強化されました。
そして、本一周年のメインとなってくるのが、各キャラクターの限定コスチュームでしょう。対戦格闘ゲームのクオリティ面でハマる人の多かった「THE KING OF FIGHTERS」ですが、同時にセクシーな女性キャラクターも人気の秘密。この人気女性キャラクターの1人である「ユリ」の限定水着がログインするだけでもらえたり、福袋を購入することで別キャラクターのコスチュームもゲットできるようになっていました。

[DAU (Daily Active Users): そのアプリの対象期間における、日間アクティブユーザー数であり、1日に一度でもそのアプリを起動したユーザーの数]
実際に一周年記念キャンペーンが本格化する8月21日からDAU値は高まり、配信がはじまった25日以降は上昇を続ける結果となりました。今回のキャンペーンによって、かなり多くの利用者が出たと予想されます。
また、一周年記念キャンペーンに合せて新しいCMも配信されました。このCMには人気グラビアアイドル「RaMu」を起用し、一周年記念で配信されるものと同じデザインの水着を着用していることで話題となりました。「THE KING OF FIGHTERS」らしい美女が揃うインパクト大のCMと起用されたグラドルの話題性もあり、ダウンロード数も局地的に増加をみせました。

インストール数:アプリのインストール数の推移。当該日において、アプリを端末にインストールしたユーザー数を表示。
まとめ~古参ファンを意識したゲーム作りとファンサービスがヒットの要因~
今回は「THE KING OF FIGHTERS ’98UM OL」の概要や一周年記念イベントについて調査しました。その結果としては
・「THE KING OF FIGHTERS ’98UM OL」は人気格闘ゲームをスマホゲーム用にリファインした作品。
・対戦格闘ゲームを楽しんだ人でも楽しめる要素をふんだんに盛り込む。
・一周年記念は人気ゲームキャラクターに絡めた特典を用意することで利用者増加につながる。
・ゲームの雰囲気に合わせたCMもダウンロード増加に貢献していると思われる。
以上のことがわかりました。人気ゲームをスマホ向けにきちんと作り直すと共に、古参ファンもつい参加したくなる環境を整えた「THE KING OF FIGHTERS ’98UM OL」。実際に一周年記念で実績を出した本作ですが、どれだけゲームファンの「勘所」をつかむのかが重要なのかわかりやすいケースだなと感じました。
App Apeの詳細はこちら:アプリ分析ツール App Ape
※ 無料版登録でアクティブユーザーのランキングをすぐにご覧になれます。
App Apeではアプリに関する様々なデータを毎日更新しています。
無料版では、日々の利用情報ランキングや大きな動きがあったアプリを紹介するトレンドランキング、主要SNSアプリの利用情報、各アプリのストア情報のサマリーを見ることができます。アプリの最新動向や人気をウォッチしたり調査したりする方法を探している方におすすめです。
まずは無料版で日々のアプリチェックやベンチマーキングにApp Apeのお気に入り機能をフルにご活用ください。
アプリ市場の動向をメールでお知らせ
最新の市場動向をまとめたレポートや最新記事、App Apeイベント情報をお届けします。ぜひご登録ください。