
アプリ分析プラットフォーム「App Ape(アップ・エイプ)」に蓄積されているデータより、2019年6月の各年代のゲームアプリのMAUランキングをご紹介します。
実際の利用データを元に、MAU(Monthly Active User、月間利用者数)ランキングを作成しました。
App Apeの詳細はこちら:アプリ分析ツール App Ape
※ 無料版登録でアクティブユーザーのランキングをすぐにご覧になれます。
Android・iOS合算の男性の各年代ごとのMAUランキングをご紹介します。ランキングは ▽全年齢 ▽10代 ▽20代 ▽30代 ▽40代 ▽50代以上 に分類されています。
全年代の男性のゲームアプリランキングを公開
男性のゲームアプリのMAUランキングは以下の通りです。

[MAU (Monthly Active Users): そのアプリの対象期間における、月間アクティブユーザー数で、月に一度でもそのアプリを起動したユーザーの数]
[アプリアイコンはGoogle Playから引用]
1位はNiantic社が提供する「ポケモンGO」が獲得。2位以下は、「モンスターストライク」「パズル&ドラゴンズ」「LINE:ディズニー ツムツム」と続きます。
上位4アプリのMAUは、5位以下を大きく突き放しており、全年代合わせた男性に人気のアプリは ▽ポケモンGO ▽モンスターストライク ▽パズル&ドラゴンズ ▽ディズニーツムツム の4つであることが分かりました。
各年代ごとのゲームアプリランキングを紹介
次に、各年代ごとに細かく切り分けたランキングを見ていきましょう。
10代男性のゲームアプリMAUランキングは以下の通りです。

[MAU (Monthly Active Users): そのアプリの対象期間における、月間アクティブユーザー数で、月に一度でもそのアプリを起動したユーザーの数]
[アプリアイコンはGoogle Playから引用]
10代男性が最も遊んでいるゲームアプリは「パズル&ドラゴンズ」でした。全体のランキングで上位4アプリとなっていた「ポケモンGO」や「ディズニーツムツム」は下位に落ち込んでいることが分かります。
20代男性のゲームアプリMAUランキングは以下の通りです。

[MAU (Monthly Active Users): そのアプリの対象期間における、月間アクティブユーザー数で、月に一度でもそのアプリを起動したユーザーの数]
[アプリアイコンはGoogle Playから引用]
20代男性が最も遊んでいるゲームアプリは「ポケモンGO」でした。また、「パズル&ドラゴンズ」もほぼ同様のMAUを獲得しています。
「シャドウバース」「プロ野球スピリッツA」「実況パワフルプロ野球」は全体のランキングにはランクインしていませんが、20代のランキングではランクインしています。これらのアプリは20代のユーザーからの支持が高いようです。
30代男性のゲームアプリMAUランキングは以下の通りです。

[MAU (Monthly Active Users): そのアプリの対象期間における、月間アクティブユーザー数で、月に一度でもそのアプリを起動したユーザーの数]
[アプリアイコンはGoogle Playから引用]
30代男性が最も遊んでいるゲームアプリは「ポケモンGO」でした。「ポケモンGO」は20代男性に引き続いてランキング首位を獲得しました。
20代・30代のいわゆる「ポケモン世代」と呼ばれる年齢層のユーザーが多いことから、「ポケモンGO」のユーザーも多くなっていることが推察できます。
40代男性のゲームアプリMAUランキングは以下の通りです。

[MAU (Monthly Active Users): そのアプリの対象期間における、月間アクティブユーザー数で、月に一度でもそのアプリを起動したユーザーの数]
[アプリアイコンはGoogle Playから引用]
40代男性が最も遊んでいるゲームアプリは「LINE:ディズニー ツムツム」でした。10代を初めとした若年層ではランキング下位にいましたが、40・50代以上の年齢層からは多くの支持を受けているようです。
50代以上の男性のゲームアプリMAUランキングは以下の通りです。

[MAU (Monthly Active Users): そのアプリの対象期間における、月間アクティブユーザー数で、月に一度でもそのアプリを起動したユーザーの数]
[アプリアイコンはGoogle Playから引用]
50代以上の男性が最も遊んでいるゲームアプリは「LINE:ディズニー ツムツム」でした。40代男性に続いての首位獲得となりました。
50代以上の男性のランキングには、40代以下には見られないアプリが多く並んでいます。「将棋アプリ 皇龍」や「麻雀闘龍」などのボードゲームアプリが多くのMAUを獲得しています。
まとめ:ポケモンGOは20・30代、ツムツムは40・50代に人気
以上のランキングから、各世代ごとに人気のゲームアプリが分かりました。
要点をまとめると、下記のような特徴が分かりました。
- 男性に人気のゲームアプリ四天王は「ポケモンGO」「モンスターストライク」「パズル&ドラゴンズ」「ディズニーツムツム」
- 10代に最も人気なのは「パズル&ドラゴンズ」
- 20・30代に最も人気なのは「ポケモンGO」
- 40・50代以上に最も人気なのは「ディズニーツムツム」
- 「モンスターストライク」はどの年代からも一定以上のMAUを獲得
スマホアプリ市場の多くを担っているゲームアプリのトレンドがどのように変化していくのか、今後の動向にも要注目です。
App Apeではアプリに関する様々なデータを毎日更新しています。
無料版では、日々の利用情報ランキングや大きな動きがあったアプリを紹介するトレンドランキング、主要SNSアプリの利用情報、各アプリのストア情報のサマリーを見ることができます。アプリの最新動向や人気をウォッチしたり調査したりする方法を探している方におすすめです。
まずは無料版で日々のアプリチェックやベンチマーキングにApp Apeのお気に入り機能をフルにご活用ください。
アプリ市場の動向をメールでお知らせ
最新の市場動向をまとめたレポートや最新記事、App Apeイベント情報をお届けします。ぜひご登録ください。